Ko-Ken(山下工研)ラチェットレンチ 差込角3/8です!

Ko-Kenのラチェットレンチの特徴は何といってもそのギア回転の軽さです!
安物ラチェットはギア回転が重いです。
例えばナットを締めるとき、手で回すには硬すぎる・・・でもラチェットを使うと締められない!というシチュエーションがよくあります。
要は「カチカチ」が重くて左にラチェットを回すと一緒にナットが緩んでしまう状態です。
手が届きやすい場所ならともかく、奥まったところでコレやられるとホント腹立ちますよね(笑)
さて、私はかれマイ工具でKo-Kenのラチェット使って8年になります。
その間仕事でKTC、TONE、Facom、HAZETなど使ってきましたが、ギアの軽さに関してはKo-Kenがダントツで1番でした。
結構トルクもかけたりしてますが、ギア破損などのトラブルもないので強度的にも十分です。
唯一の弱点はギアの数ですかね。36枚歯なので、ほとんど作業スペースのない場所での回転能力は72枚歯のFacomなどには劣ります。
しかし、それを補って余りあるこの軽さ!
是非使ってもらいたい一品ですね。
価格的には定価5586円ですが、楽天では2980円程度で購入できます。
海外の超有名工具と比べると格段に安いです!
性能的には決して引けをとるものではないですね。
ラチェットについてはKo-Ken、一押しです!
ご購入はこちらから!
PR