Ko-Ken(山下工研)の首振りラチェットレンチです!

普通セットに入っているラチェットは長さが20センチくらいで首振らないヤツが多いですよね。
もちろんそれはそれで無くては困ることもありますし、基本の工具という位置づけです。
でも・・・整備をしているとあのラチェットじゃあ狭くて困ることありませんか?
ギアが切り替わるほどのストロークを確保できないというか・・・。
重整備なら銃整備なほどその傾向があるように思います。
私はシルビアのタービン交換などでえらくその必要を感じました。
(ウォーターラインとかが狭くて狭くて!)
そんな時はこの短くて首振り可能なラチェットがあると作業効率が劇的に上がります!
首振りラチェットは種類も多いですが、ソケットの口が3/8というのもポイントですね。
うっかり小さいやつを買うと、ソケット自体をまた買いなおす必要があるのでご注意。
そして、このKo-Kenというメーカーはソケット・ラチェットの専門メーカーです。
ソケットの精度も凄く良いですね。ナットなめにくいです。
それとギアが軽いのもメリットですね。
他メーカーと比べると圧倒的に軽いです。
私は結構荒く使ってますが、8年使っていまだに壊れてないので耐久性もあります。
セット工具からのステップアップには最適なラチェットじゃないでしょうかね。
ちなみに定価は8127円もします!
でも通販だと4880円まで値下げしてますね。
店頭で買うよりも通販が圧倒的に安いので、どうせ買うなら通販が良いかと思いますよ。
ご購入はこちらから↓
PR